2025年4月22日
地域包括ケア推進課
関東信越厚生局では、地域包括ケアシステムの構築支援や普及啓発に関する業務等を行うため、地域包括ケア推進課を設置しています。
更新経過
主な関係法令・通知等
業務内容
- 「関東信越厚生局における地域包括ケア推進業務の開始について」(平成28年4月1日関厚発0401第130号)(PDF:66KB)
- 地域包括ケアシステムの構築の支援に関する企画・立案・調整
- 地域包括ケアシステムの構築の支援の実施
- 地域包括ケアシステムの普及・啓発
- 地域支援事業の実施状況の把握、推進のための助言・支援
- 地域医療介護総合確保基金(介護従事者確保分及び施設整備分に限る)の実施状況の把握及び助言
- 地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律(以下「地域医療介護総合確保促進法」という。)第14条第1項に規定する整備計画の認定
- 地域医療介護総合確保促進法第19条に規定する認定事業者の監督
- 認知症施策の実施状況の把握、推進のための助言・支援及び普及・啓発
- 課の所掌事務に係る補助金等の交付
実施事業
情報
管内のデータ
- 管内都県の高齢化率等(都県介護保険基本情報)
発信情報・その他
厚生労働省ホームページへのリンク
問い合わせ
このページに関するお問い合わせは下記へご連絡ください。
地域包括ケア推進課 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館7階
- 電話番号
- 048-740-0793
- ファックス
- 048-601-0512