2025/2/3

食品衛生課

業務

  • 輸出水産食品の衛生証明書発行及び取扱施設の施設認定等
  • 輸出食肉認定施設に対する査察等
  • 食品衛生法の規定に基づく登録検査機関の登録及び監督並びに食品衛生検査施設に対する技術的助言
  • 食中毒に係る調整事務
  • 食品の安全確保に関するリスクコミュニケーション
  • 健康の保持増進効果等に係る虚偽・誇大広告等の規制
  • HACCP普及推進
  •  

    HACCP(HazardAnalysisandCriticalControlPoint)

    1960年代に米国で考案された宇宙計画向けの食品衛生管理方法で、膨大な数の検体を必要とする最終製品検査システムではなく、製造における重要な工程を連続的に監視することにより、一つ一つの製品の安全性を保証しようとする衛生管理方法です。原則、全ての食品等事業者(食品の製造・加工、調理、販売等)はHACCPに沿った衛生管理の実施が必要です。 

    情報・お知らせ・業務実績

    主な関係法令・通知等

    関係施設

    問い合わせ

    ご不明な点などありましたら、以下までご連絡ください。

    健康福祉部 食品衛生課

    所在地
    〒540-0011大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階
    TEL:
    06-4791-7312
    FAX:
    06-4791-7353