- 近畿厚生局 >
- 申請・届出等の手続案内 >
- 柔道整復師の方へ
令和7年3月13日
柔道整復師の方へ
1 柔道整復師の施術に係る療養費の改正等について
- 療養費について(厚生労働省ホームページ)
令和6年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(令和6年5月29日付保医発0529第1号)(PDF:809KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和6年5月29日付保医発0529第2号)(PDF:430KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和6年5月29日付保医発0529第3号)(PDF:177KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和6年5月29日付保発0529第3号)(PDF:1,736KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」の一部改正について(令和6年5月29日付保発0529第4号)(PDF:158KB)
-
柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(令和6年5月31日付厚生労働省保険局医療課事務連絡)(PDF:284KB)
-
柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(その2)(令和6年10月18日付厚生労働省保険局医療課事務連絡)(PDF:126KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和6年11月6日付厚生労働省保険局医療介護連携政策課・医療課事務連絡)(PDF:114KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和6年11月29日付保発1129第5号)(PDF:134KB)NEW
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(令和6年11月29日付保医発1129第5号)(PDF:421KB)NEW
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和6年11月29日付保医発1129第6号)(PDF:114KB)NEW
◆届出書様式
-
明細書交付義務化対象外の施術所が明細書を有償で患者に交付しようとするときは、交付しようとする月の前月末必着で各府県事務所(大阪府にあっては指導監査課)へ提出してください。(届出書の受付開始は令和6年8月1日からになります。)
明細書交付義務化対象外施術所に関する届出書(別紙様式3の1)(ワード:26KB PDF:176KB)
令和5年度
施術所等向け総合ポータルサイト(オンライン資格確認)
案内リーフレット(PDF)
令和4年度
-
柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(その2)(令和4年8月30日付厚生労働省保険局医療課事務連絡)(PDF)
-
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に伴う柔道整復師並びにはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の周知について(令和4年6月1日厚生労働省保険局高齢者医療課事務連絡)(PDF)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)」の一部改正について(令和4年5月27日付保医発0527第3号)(PDF)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(令和4年5月27日付保医発0527第1号)(PDF)
◆届出書様式 ※明細書発行体制加算を算定しようとする月の前月末必着で提出してください。
明細書無償交付の実施施術所に係る届出書(別紙様式3)(ワード:PDF)
令和3年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和4年2月14日付保発0214第2号)(PDF:94KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について」の一部改正について(令和4年2月14日付保発0214第3号)(PDF:168KB)
令和2年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和3年3月24日付保発0324第1号)(PDF:9,614KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」等の一部改正について(令和3年3月24日付保医発0324第1号)(PDF:2,099KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について」の一部改正について(令和3年3月24日付保発0324第4号)(PDF:6,647KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例について(令和3年2月10日付保発0210第2号)(PDF:36KB)
-
「施術管理者の要件の特例に係る受領委任の取扱いの中止に係る取扱いについて」の一部改正について(令和2年7月30日付保発0730第6号)(PDF:18KB)
-
「「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について」の一部訂正について(令和2年5月28日保発0528第4号)(PDF:564KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」等の一部改正について(令和2年5月22日付保医発0522第1号)(PDF:8,242KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」の一部改正について(令和2年5月22日付保発0522第5号)(PDF:189KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和2年5月22日付保発0522第6号)(PDF:10,892KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和2年4月21日)(PDF:824KB)
令和元年度
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和2年3月27日)(PDF:825KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和2年3月5日)(PDF:825KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和2年3月5日)(PDF:1,143KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」の一部改正について(令和元年9月18日付保発0918第5号)(PDF:213KB)
-
施術管理者の要件の特例に係る受領委任の取扱いの中止に係る取扱いについて(令和元年8月2日付保発0802第4号)(PDF:93KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和元年8月2日)(PDF:107KB)
平成30年度
平成29年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(平成30年1月16日付保発0116第1号)(PDF:1,959KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について(平成30年1月16日付保発0116第2号)(PDF:743KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例について(平成30年1月16日付保発0116第3号)(PDF:189KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(平成29年9月4日付保発0904第2号)(PDF:216KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(平成29年9月4日付保医発0904第1号)(PDF:116KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費に関する審査委員会の設置及び指導監査について(通知)」の一部改正について(平成29年9月4日付保発0904第3号)(PDF:143KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費に関する審査委員会の設置及び指導監査について(通知)」の一部改正について(平成29年9月4日付保医発0904第2号)(PDF:123KB)
平成28年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」の一部改正について(平成28年9月30日付保発0930第3号)(PDF:104KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正について(通知)(平成28年9月23日付保発0923第1号)(PDF:120KB)
平成26年度
平成25年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)」の一部改正について(平成25年4月24日付保発0424第2号)(PDF:511KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正について(通知)(平成25年4月24日付保発0424第1号)(PDF:200KB)
平成22年度
-
「柔道整復師の施術に係る療養費に関する審査委員会の設置及び指導監査について(通知)」の一部改正について(平成24年3月22日付保医発0322第1号)(PDF:120KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費に関する審査委員会の設置及び指導監査について(通知)」の一部改正について(平成24年3月22日付保発0322第3号)(PDF:338KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)」の一部改正について(平成22年11月29日付保医発1129第1号)(柔道整復施術療養費支給申請書様式に関する通知)(PDF:648KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)」の一部改正について(平成22年11月29日付保発1129第3号)(柔道整復施術療養費支給申請書様式に関する通知)(PDF:426KB)
-
「柔道整復師の施術に係る療養費に関する審査委員会の設置及び指導監査について(通知)」の一部改正について(平成22年5月24日付保発0524第3号)(PDF)
-
柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)(平成9年4月17日付保険発第57号;最終改正平成22年5月24日付保医発0524第3号)(PDF:612KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費について(平成22年5月24日付保医発0524第3号)(柔道整復施術療養費の算定等の改正に関する通知)(PDF:460KB)
-
柔道整復師の施術に係る療養費について(平成22年5月24日付保発0524第2号)(受領委任の取扱規程等に関する通知)(PDF)
2 集団指導用資料
3 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任に関する届け出、申し出
- 社団法人府県柔道整復師会の会員の方の場合は、所属の会に1通を提出してください。
- それ以外の方の場合は、施術所が所在する府県を管轄する事務所(大阪府にあっては指導監査課)に1通を提出してください。
- 療養費の支給申請におけるマイナンバーの活用については、柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任払いにおける個人番号の活用についてをご覧ください。
- 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いにあたっては、協定書又は受領委任の取扱規程(PDF:265KB)を必ずご確認ください。
- 平成30年4月から柔道整復療養費の受領委任の取扱いに係る届出(申出)の際は、実務経験と研修の受講が要件となります。詳しくは、柔道整復施術療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件についてをご覧ください。
- 受領委任の取扱いの開始日は、施術所が所在する府県を管轄する事務所(大阪府にあっては指導監査課)が届出(申出)を受理した日となりますので、ご留意ください。
(※)必要な様式については、「届出・添付書類の様式」をご覧ください。
|
必要な届出書類 | 添付書類(※1) | |
---|---|---|---|
1 | 柔道整復師が受領委任の取扱いを受けようとするとき |
|
(※)「柔道整復施術療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件について」をご確認ください。 |
2 | 施術所の名称、連絡先等、施術管理者の氏名が変更になったとき |
|
|
3 | 施術所を廃止するとき、受領委任の取扱いを辞退するとき |
|
|
4 | 勤務する柔道整復師を追加するとき、勤務する柔道整復師が退職するとき(施術管理者を除く) |
|
|
5 | 施術所の開設者が変更になったとき |
|
|
6 | 施術管理者が変更になったとき | 上記1及び3の手続きが必要となります。 (受領委任の取扱いは施術管理者ごとの契約となるため) |
上記1及び3と同じ |
7 | 施術所の所在地が移転したとき | 上記1及び3の手続きが必要となります。 (現在の施術所の廃止の届出及び移転後の受領委任の届け出・申し出が必要となるため) |
上記1及び3と同じ |
8 | 明細書発行体制加算を算定しようとするとき ※明細書発行体制加算を算定しようとする月の前月末必着で提出してください。 ※届出書の受付は令和6年8月末までとなります。 |
|
なし |
9 | 明細書交付義務化対象外の施術所が明細書を有償で患者に交付しようとするとき ※有償で交付しようとする月の前月末必着で提出してください。 ※届出書の受付は令和6年8月1日からになります。 |
|
なし |
(※1)必要に応じて、ここに掲げた以外の添付書類の提出をお願いする場合もあります。
個人(府県柔整師会会員以外)の方 | |
---|---|
PDFファイル | ワード・エクセルファイル |
府県柔整師会会員の方 | |
PDFファイル | ワード・エクセルファイル |
(※2)施術所開設届、施術所変更届、免許証及び施術管理者研修修了証の写しは除く。
4 お問い合わせ
- お問い合わせは、各府県事務所等の連絡先へお願いします。