近畿厚生局 > 業務内容 > 医事課 > 再生医療等の推進と安全性確保等に関する情報

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

再生医療等の推進と安全性確保等に関する情報

お知らせ


 ※重要なお知らせ、トピックス等はこちら
 ※再生医療等を提供又は再生医療等で使用する特定細胞加工物の製造を行う場合は、事前に手続きが必要です。
 ※特定細胞加工物製造事業者や再生医療等提供機関は、1年ごとに定期報告が必要です。  

 

各種情報

厚生労働省「再生医療について」
   再生医療に関する厚生労働省のサイト
再生医療等の安全性の確保等に関する法律について 
      再生医療等の安全性の確保等に関する法律の概要

申請・届出

 次のサイトで再生医療等提供計画等を作成(添付書類の電子媒体での添付を含む。)の上、その後の操作により提出完了画面が表示されたことをもって、厚生労働大臣への提出となります。
 

e-再生医療(再生医療等の各種申請等のオンライン手続サイト(旧各種申請書作成支援サイト))
 再生医療等提供計画(治療として再生医療等を行う場合)、認定再生医療等委員会、細胞培養加工施設に関する申請・届出等はこちら。

e-再生医療(再生医療等の各種申請等のオンライン手続サイト)

 ※e-再生医療の操作マニュアル

jRCT臨床研究等提出・公開システム(外部サイトへリンク)
 再生医療等提供計画(研究として再生医療等を行う場合)に関する届出等はこちら。 

臨床研究等提出・公開システム

 
<参考>
必要な手続きについて(再生医療等提供計画・認定再生医療等委員会・細胞培養加工施設)
事務連絡等(記載要領・Q&A)のページ

主な関係法令・通知等

施行状況等

 法の施行状況

   ・再生医療等提供機関の一覧
   ・特定認定再生医療等委員会の一覧
   ・認定再生医療等委員会(第三種のみ審査)の一覧
   

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部 医事課

〒540-0011大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階

電話番号:06-6942-2492
メールアドレス:saisei-kinki@mhlw.go.jp(再生医療等推進係専用)