四国厚生支局 > 申請・届出等の手続案内 > 保険医療機関・保険薬局の指定等に関する申請・届出

ここから本文です。

更新日:2023年7月6日

保険医療機関・保険薬局の指定等に関する申請・届出

■ 生活保護法施行規則及び保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第55号)が令和5年3月31日付けで公布され、7月1日より施行されることに伴い、保険医療機関等が行う申請・届出の様式が一部変更となりました。
 保険医療機関等に係る届出の際に、同一契機で生保指定医療機関に係る届出を行う場合については、地方厚生(支)局長を経由して都道府県知事へ届け出ることができるようになりました。
 詳細は以下の通知等をご覧ください。
  手続の流れ 情報一覧 様式 添付書類 連絡票等 記載要領 連絡先

保険医療機関又は保険薬局の指定を受けようとするとき

 

※保険薬局の方は指定申請に係る確認書類についてもご提出ください。

 

※社会保険及び労働保険への加入状況の確認の取り組みにご協力をお願いします。(「手続の流れ」、「添付書類」、「記載要領」のリンクをご参照ください。)


※診療開始月の月初からオンライン資格確認を導入しようとする場合は、受付番号情報提供依頼書兼回答書をご提出ください。(詳細は、ページの下部をご覧ください。)

リンク リンク リンク リンク リンク

保険医療機関の指定に係る病床の数を増加又は病床の種別に変更が生じるとき

リンク リンク リンク - リンク

保険医療機関の指定の申請事項(名称等)に変更が生じたとき

リンク リンク - - リンク

保険医療機関等のうち、事業の廃止、休止又は再開したとき

リンク リンク リンク - リンク

保険医療機関又は保険薬局の指定を辞退しようとするとき

リンク リンク リンク - リンク

保険医療機関又は保険薬局の指定通知書の再交付を受けようとするとき

リンク リンク リンク - リンク


保険医療機関又は保険薬局の指定通知書を紛失したとき

 
- - - - -  
保険医療機関又は保険薬局の指定を受けようとしている医療機関等のうち、診療開始月の月初からオンライン資格確認を導入しようとする場合 リンク リンク - - リンク  

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。