- 東北厚生局 >
- 申請等手続き >
- 保険医・保険薬剤師の登録等に関する申請・届出 >
- 保険医・保険薬剤師の登録等に関する申請・届出
更新日:2025年4月15日
保険医・保険薬剤師の登録等に関する申請・届出
【重要なお知らせ】
● 保険医・保険薬剤師の登録等に関するオンライン申請については、
こちらをご確認ください。
※以下の業務種別に関するオンライン申請は、
令和8年開始予定となっておりますので、
開始までの間は従来通り紙で申請頂くようお願いします。
・「訂正・変更」、「再交付」、「抹消」、「初期設定」及び「本人確認」
(マイナポータル上は選択出来ますが、申請は頂かないようお願い致します。)
| 番号 | 申請・届出項目 | 様式等(申請書・届出書、記載例、記載要領・添付書類等) | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 保険医又は保険薬剤師の登録を受けようとするとき | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
【保険医療機関・保険薬局でまとめて代理申請をする場合】 ※令和7年2月25日より、保険医・保険薬剤師の新規登録申請について、マイナポータルを用いてオンライン申請が可能になりました。詳しくは、「保険医・保険薬剤師の新規登録のオンライン申請の開始について」をご覧ください。
|
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク (特定個人情報の利用目的) |
||||||||||
| 2 | 保険医又は保険薬剤師が登録している県を越えて異動したとき | 東北厚生局の管轄(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)以外の都道府県に異動したとき | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク |
||||||||||
| 東北厚生局の管轄(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)内で県を越えて異動したとき | 令和3年2月10日より、保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部改正に伴い、同一地方厚生(支)局内の異動については、「保険医・保険薬剤師管轄地方厚生(支)局内の管轄事務所等変更届」の提出が不要となりました。 詳しくは、下記リーフレットをご参照ください。 ・【リーフレット】保険医等の管轄内勤務地・住所地変更の省略について ・【通知】保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和3年2月10日保医発0210第1号) ・【お問い合わせ先】各県事務所等の連絡先 |
||||||||||||||
| 3 | 保険医又は保険薬剤師の氏名等に変更があった場合 | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク |
|||||||||||
| 4 | 保険医又は保険薬剤師が死亡し、又は失そうの宣告を受けたとき | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク |
|||||||||||
| 5 | 登録票の再交付を受けようとするとき | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク |
|||||||||||
| 6 | 保険医又は保険薬剤師の登録を抹消しようとするとき | ▶手続の流れリンク ▶情報一覧リンク |
記載例 |
記載要領 添付書類 ▶リンク |
|||||||||||
※添付書類として紛失届が必要な場合があります。登録票紛失届 ▶エクセル/PDF
詳しくは、申出の記載要領・添付書類のリンクをご参照ください。
申請書・届出書の提出先・お問い合わせ先
申請書・届出書の提出及びお問い合わせは、各県事務所等の連絡先へお願い致します。
