北海道厚生局

ホーム
  • 本文へ
  • お問い合わせ(ご質問)
  • 診療報酬等疑義照会フォーム
  • サイトマップ
  • ご意見・ご要望
  • 厚生労働省

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。

  • 日本語
  • English
  • 中文(简体字)
  • 中文(繁體字)
  • 한국어
  • サイト閲覧支援ツール起動(ヘルプ)
文字サイズの変更
縮小
拡大
  • 厚生労働省
  • アクセス

    アクセス 開く

    アクセストップへ

    • アクセストップへ
    • 総務課・企画調整課・年金管理課・健康福祉部(健康福祉課、医事課、食品衛生課、地域包括ケア推進課、保険年金課)、麻薬取締部
    • 厚生労働省における障害を理由とする差別に関する相談窓口
    • 札幌第1合同庁舎のバリアフリー情報
    • 管理課、医療課、調査課、社会保険審査官室
    • 年金審査課
    • 地図
  • 申請等手続

    申請等手続 開く

    申請等手続トップへ

    • 申請等手続トップへ
    • 健康福祉課
    • 医事課
    • 食品衛生課
    • 保険年金課
    • 管理課
    • 医療課
  • 業務内容

    業務内容 開く

    業務内容トップへ

    • 業務内容トップへ
    • 主な業務別情報
    • 部・課・室業務別情報
  • 北海道厚生局について

    北海道厚生局について 開く

    北海道厚生局についてトップへ

    • 北海道厚生局についてトップへ
    • 所在地・連絡先
    • 情報公開・事業年報・ご意見・ご要望
  • 調達情報

    調達情報 開く

    調達情報トップへ

    • 調達情報トップへ
    • 調達窓口
    • 調達情報等
  • 情報公開

    情報公開 開く

    情報公開トップへ

    • 情報公開トップへ
    • 連絡先
    • 情報公開・個人情報保護総合案内所について
    • 公文書の管理について
  • 管轄法人等

    管轄法人等 開く

    管轄法人等トップへ

    • 管轄法人等トップへ
    • 健康福祉課
    • 食品衛生課
    • 保険年金課
    • 医療課
    • 連絡先

緊急のお知らせ

    地方厚生局職員を装った不審な電話等にご注意ください。 新型コロナウイルス感染症について、こちらをご覧ください。(厚生労働省ホームページ) (保険医療機関等向け)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いに関する通知等についてはこちらをご覧ください。  ※窓口混雑緩和の観点から、相談・申請等につきましては電話や書類郵送等での対応をお願いします。
    社会保険料に関する措置(厚生労働省ホームページ)

ひと、くらし、みらいのために

  • 令和6年度診療報酬改定
  • 診療報酬等 疑義照会フォーム
  • マイナ保険証利用について
  • 集団指導(eラーニング)
  • 保険医療機関・薬局の「施設基準等の受理状況」
  • 訪看の「施設基準等の受理状況」
  • 採用情報
  • 指導医療官募集情報
  • 地域包括ケアシステム関係情報
  • 国有財産売却関係

重要なお知らせ

  • 2025年5月1日 重要申請・届出
    訪問看護ステーションの『基準の受理状況』はこちらからご確認ください。 NEW
  • 2025年5月1日 重要申請・届出
    保険医療機関・保険薬局の『施設基準の受理状況』はこちらからご確認ください。 NEW
  • 2025年5月1日 重要医療機関等
    「令和6年度診療(調剤)報酬改定及び訪問看護療養費改定に伴う関連資料等について」を更新しました。 NEW
  • 2025年3月12日 重要申請・届出
    医療DX推進体制整備加算等の再届出について
  • 2025年2月18日 重要申請・届出
    保険医・保険薬剤師の新規登録のオンライン申請の開始について
  • 重要なお知らせ一覧
  • 重要なお知らせRSS

新着情報

  • 2025年5月9日 医療機関等
    保険医療機関・保険薬局等の管内指定状況等について NEW
  • 2025年5月1日 その他
    「外来データ提出加算等の取り扱いについて」を更新しました。 NEW
  • 2025年5月1日 その他
    「データ提出加算の取り扱いについて」を更新しました。 NEW
  • 2025年5月1日 申請・届出
    訪問看護ステーションの『基準の受理状況』はこちらからご確認ください。 NEW
  • 2025年5月1日 申請・届出
    保険医療機関・保険薬局の『施設基準の受理状況』はこちらからご確認ください。 NEW
  • 新着情報 一覧
  • 新着情報RSS

取り組み紹介(フォト・動画レポート)

北海道地方年金記録訂正審議会(第12回総会)が開催されました。

令和7年4月23日、北海道地方年金記録訂正審議会総会が開催されました。

  • 取り組み紹介(フォト・動画レポート) 一覧
  • 知りたい分野から探す
  • 厚生局の業務・役割から探す
保険医療機関、保険医等 開く
  • 保険医療機関・保険薬局の方へ
  • 保険医・保険薬剤師の方へ
  • 保険医療機関・保険薬局の届出関係
  • 保険医・保険薬剤師の届出関係
  • 訪問看護業者等の届出関係
  • 柔道整復師の届出関係
  • はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の届出関係
  • 保険医療機関・保険薬局等の管内指定状況等
  • 特定医療法人等を運営する方へ
医薬品[輸入確認] 開く
  • 医薬品・医療機器製造業の方へ
  • 医薬品等の個人輸入について
食品衛生 開く
  • 輸出水産食品の衛生証明書の発行を希望する方へ
  • 輸出水産食品取扱施設の認定等を希望する方へ
  • 輸出食肉取扱施設の認定等を希望する方へ
  • 登録検査機関の登録及び監視指導等について
  • 食中毒に係る調整事務について
各種養成施設、国家試験 開く
  • 各種養成施設の申請・届出をする方へ
  • 医師、看護師等の国家試験を受験する方へ
  • 養成施設を運営される方々へ
  • 特定行為に係る看護師の研修制度
医療保険者 開く
  • 健康保険組合の方へ
  • 市町村(国民健康保険)の方へ
  • 国民健康保険組合の方へ
  • 後期高齢者医療広域連合の方へ
医師・歯科医師臨床研修 開く
  • 臨床研修を受ける方へ
  • 臨床研修を実施する病院及び研修医の方へ
年金基金・企業年金 開く
  • 厚生年金基金の方へ
  • 国民年金基金の方へ
  • 確定拠出年金を実施する事業所の方へ
  • 確定給付企業年金を実施する事業所等の方へ
麻薬取締 開く
  • 違法薬物の相談、情報提供をする方へ
  • 海外旅行等で麻薬向精神薬を携帯する方へ
その他の分野 開く
  • 健康保険、年金給付等の審査請求をする方へ
  • 民生委員、主任児童委員について
  • 病原体等所持施設について
  • 補助金の交付を受けた施設を処分する方へ
  • 再生医療等の安全性の確保等
  • 年金記録の訂正請求をされる方へ
医療保険制度の運営 開く
  • 保険医療機関・保険薬局の届出関係
  • 訪問看護業者等の届出関係
  • 柔道整復師の届出関係
  • はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の届出関係
  • 保険医療機関・保険薬局等の管内指定状況等
  • 保険医・保険薬剤師の管内指定状況
  • 健康保険組合等の指導監督
医薬品・医療機器等の安全 開く
  • 医薬品・医療機器製造業の認可
食の安全・安心 開く
  • 輸出水産食品の衛生証明書の発行
  • 輸出水産食品取扱施設の認定等
  • 輸出食肉取扱施設の認定等
  • 登録検査機関の登録及び監視指導等
  • 食中毒に係る調整事務
福祉・介護サービス 開く
  • 民生委員、主任児童委員の委嘱・解嘱
  • 補助金の交付を受けた施設の財産処分
医療・福祉等従事者の養成 開く
  • 医師・歯科医師臨床研修制度
  • 医師・看護師等の国家試験
  • 各種養成施設の指定・指導監督
  • 特定行為に係る看護師の研修制度
年金制度の運営 開く
  • 年金委員について
  • 学生納付特例事務法人制度について
  • 厚生年金基金・国民年金基金の指導監督
  • 確定拠出年金・確定給付企業年金の指導監督
  • 年金記録の訂正請求の調査審議・決定
医療サービスの提供 開く
  • 医療法人等の監督
  • 医療安全対策
  • 再生医療等の安全性の確保等
健康危機管理 開く
  • 病原体等所持施設の監督
薬物乱用防止 開く
  • 薬物犯罪の捜査・取締り
  • 麻薬取扱者等に対する指導監督
  • 薬物乱用防止の普及啓発活動(外部サイトへリンク)
  • 薬物依存対策

全国の地方厚生(支)局

北海道 東北 関東信越 東海北陸 近畿 中国四国 四国 九州

北海道厚生局の管轄地域は、北海道です。

  • 北海道厚生局の役割について
  • よくあるご質問
  • パンフレットダウンロード
  • 採用情報
  • 地方厚生局麻薬取締部
  • 地方公共団体への事務・権限の移譲について
  • 年金記録の訂正請求
  • 年金給付等の審査請求
  • 北海道厚生局YouTube公式チャンネル

その他の注目情報

  • 再生医療等の安全性の確保等
  • 不審な電話等にご注意ください
  • わたしとみんなの年金ポータル
  • インボイス制度について
ページの先頭へ

皆様からのご意見を募集しています ご意見・ご要望

  • アクセス 開く
    • アクセストップへ
    • 総務課・企画調整課・年金管理課・健康福祉部(健康福祉課、医事課、食品衛生課、地域包括ケア推進課、保険年金課)、麻薬取締部
    • 厚生労働省における障害を理由とする差別に関する相談窓口
    • 札幌第1合同庁舎のバリアフリー情報
    • 管理課、医療課、調査課、社会保険審査官室
    • 年金審査課
    • 地図
  • 申請等手続 開く
    • 申請等手続トップへ
    • 健康福祉課
    • 医事課
    • 食品衛生課
    • 保険年金課
    • 管理課
    • 医療課
  • 業務内容 開く
    • 業務内容トップへ
    • 主な業務別情報
    • 部・課・室業務別情報
  • 北海道厚生局について 開く
    • 北海道厚生局についてトップへ
    • 所在地・連絡先
    • 情報公開・事業年報・ご意見・ご要望
  • 調達情報 開く
    • 調達情報トップへ
    • 調達窓口
    • 調達情報等
  • 情報公開 開く
    • 情報公開トップへ
    • 連絡先
    • 情報公開・個人情報保護総合案内所について
    • 公文書の管理について
  • 管轄法人等 開く
    • 管轄法人等トップへ
    • 健康福祉課
    • 食品衛生課
    • 保険年金課
    • 医療課
    • 連絡先
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティについて

北海道厚生局

〒060-0808
北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎3階・6階・8階

お問い合わせは 担当各課の連絡先へお願いします。

Copyright © Hokkaido Regional Bureau of Health and Welfare. All Rights Reserved.